初心者向けのおすすめ英会話教室を7社紹介します。
教室に通うタイプの英会話スクール選びに迷っている方、英会話スクールを比較したい人はぜひ参考になさってください。
初心者向け英会話スクール3社ピックアップ
英語スクール | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 |
---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
タイプ | 教室通学 | 教室通学 | 教室通学 |
最安料金 | 16,300円 (1ヶ月) |
11,000円 (1ヶ月) |
8,800円 (1ヶ月) |
主要コース 料金 (月額) |
【日常英会話】 16,300円~ 【中上級者向け英会話】 21,800円~ 【パワーイングリッシュ】 【英検®直前対策】 |
【固定グループ】 11,000円〜 【フリーグループ】 11,000円〜 (+月会費1,100円) 【固定マンツーマン】 |
【日常英会話】 16,500円〜 (少人数プラン) 【ビジネス英語】 【英検®対策コース】 |
入学金 | 22,000円 | 無料(0円) | 22,000円 |
期間 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 |
講師国籍 | ネイティブ フィリピン人 日本人 |
多国籍 (ネイティブ) |
イギリスなど 英語ネイティブ 英語国際資格あり |
レッスン形式 | 個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
無料体験 |
あり | あり | あり |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイト | 公式サイトへ |
※ 料金は全て税込表示
初心者におすすめの英会話教室を厳選ピックアップ
教室通学タイプの中で初心者におすすめの2社です。
ECC外語学院のおすすめポイント
これからしっかり英語を学びたい初心者におすすめのスクールです。料金相場は「平均よりやや高め」な価格帯です。ただし、1レッスン100分。受講時間とサービス内容を考慮するとコスパ良しです。教育訓練給付(国の助成金)が利用できるのもポイントです。

NOVAのおすすめポイント
ライトに気軽に英語を学びたい初心者におすすめの英語スクールです。入学金なし、教材費なしで最安11,000円と格安で学べるのが魅力の1つです。

初心者向け英会話スクールの選び方・チェックポイント
数え切れないほどある英会話スクール。。特に初心者の方はどの英会話スクールが自分に一番向いているか、探すのが大変ですよね。
ここでは正しいスクールの選び方を解説します。英会話スクール選びで失敗したくないという方はぜひ最後までお読みください。
英会話教室の選び方、
チェックポイントは以下の3つ
- 自分の目的にあったプランの妥当な料金を把握する
- グループ or マンツーマンのメリット・デメリットを把握する
- 無料体験レッスンを受講してサービス相性をチェックする
自分の目的にあった英会話プランの妥当な料金を把握する
英会話教室の月額費用は初心者向けであってもレッスンスタイルによって1万円代〜4万円代(月額)とかなり幅があります。英会話は「継続すること」が重要です。支払えなければ途中でやめざるをえません。
とはいえ最格安のプランで受講すればよいか?と言われるとそうではありませんよね。「目的が達成できない」「求めていたサービスと違う(サービスに不満)」だと本末転倒ですよね。
自分の目的にあったプランを英会話スクールに見積もってもらって、「これなら納得」という妥当な料金を把握することが重要になります。
英会話教室(スクール)の料金相場は?
英会話教室の料金相場表を作成しました。こちらはあくまでも相場となるため、英会話教室によっては以下より高額になることもあります。
レッスンタイプ | 料金相場 (レッスン1回あたり) |
---|---|
教室レッスン |
グループ 3,000円 〜 5,000円 |
上記料金 × 月回数 で月額費用が決まります。
英会話教室はグループレッスン・マンツーマンレッスンがある。違いとメリットデメリットを把握する
教室タイプの英語スクールではグループレッスンとマンツーマンレッスンの2タイプがあります。それぞれのタイプのメリットデメリットについて解説します。
グループレッスンのメリット・デメリット
グループレッスンの主なメリットは以下の3つです。
- モチベUP、他の生徒から刺激を受けられる
- 安めな価格帯(マンツーマンと比較して)
- 他生徒の間違いから学べる
グループでレッスンを受けていると「皆これだけ喋るのか、すごいな」「自分が一番喋れたな」など、他者と接することでモチベーションが上がります。マンツーマンと比較して料金が安めなのもメリットです。
グループレッスンの主なデメリットは以下の3つです。
- 他生徒のレベル/スピード感に合わせる必要がある
- 質問しづらいときがある
- 発話する機会が少ない時もある
グループレッスンでは、ある程度同じレベルの生徒を集めてグループレッスンします。ただ、全員が全く同じレベルという訳ではありません。自分よりハイレベルな場合は「難しい」と感じる場合もあります。レッスンの進捗状況によっては質問しづらいときもあります。
マンツーマンレッスンのメリット・デメリット
マンツーマンレッスンの主なメリットは以下の3つです。
- 英語の発話量が多くなる
- 講師から付きっきりで指導を受けられる
- 自分のペースで進められる
マンツーマンでのレッスンの最大のメリットは英語の発話量が多くなることです。「講師と一対一でレッスンできる環境・仕組み自体に価値がある」といったイメージですね。一対一で付きっきりで指導を受けられるなら、「喋れるようになりそう」「英会話力UPしそう」ですよね。
ただ、グループレッスンでもインプット・アウトプットをしっかりレッスンしてくれる英会話教室もあります。
マンツーマンレッスンの主なデメリットは以下の3つです。
- やや高めな価格帯(グループと比較して)
- モチベーション維持が難しい
- 講師と相性が悪いと辛い時間になる
グループと比較して料金が高めなことがデメリットと言えます。一対一で付きっきりで指導を受けられる価値があるため高めな価格帯となっています。
レッスンタイプのメリット/デメリットを表で比較
レッスンタイプ | メリット | デメリット |
---|---|---|
グループレッスン | 平均的な価格帯 他生徒から刺激を受けられる 知人が増える |
他生徒のレベル/スピード感に合わせる 質問しづらい時がある 発話する機会が少ない時がある |
マンツーマンレッスン | 英会話(発話)量が多くなる 講師と付きっきりで指導が受けられる 自分のペースで進められる 質問しやすい |
やや高めな価格帯 モチベ維持施策が必要 講師と相性が悪いと辛い時間になる |
複数社の無料体験レッスンを受講して英会話教室との相性をチェックする
英会話教室の価格帯や受講期間については比較サイトや公式ページで確認できます。逆に体験レッスンや教室スタッフに相談してみないと分からない情報は以下になります。
- 英会話教室との相性
- 自分の目的にあった最適プラン
ネットや口コミはいろいろなことが書かれていますが、自分良いか悪いかは実際にレッスンを受けてみないとわかりません。「口コミは良かったのに・・」と後悔しないためにも複数社の体験レッスンに行ってから再度検討をしてみましょう。
特に初心者の人はイメージしづらいかと思います。面倒がらずに、必ず体験会後に再度比較をするようにしましょう。
初心者向け英会話教室(スクール)7社を紹介
初心者におすすめの英会話教室を7社紹介します。それぞれのスクールの概要、料金、期間を記載しています。比較検討してみてください。
イーオン

イーオンは1973年設立で全国に300教室以上を展開、生徒数10万人以上の大手英会話スクールです。レッスンは担任制で毎回決まった曜日と時間に教室で受講します。コースは受講者の目的にあわせて豊富に用意されており、複数のレッスンを組みあわせて受講することが可能です。
オリジナルの教授法「L&Aメソッド」は日本人が苦手な英語の課題を分析して開発されていて、文法を始めとする英語の基礎から学ぶことができます。
日本人による定期的なカウンセリングがあり、不安や疑問の相談をしたり、学習アドバイスなどが受けられます。また受講生専用の自宅学習サポートツールが用意されているのでそこから動画教材を見たり、音声教材を聞いたりできます。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材費用 |
---|---|---|---|---|
L&A Lightレッスン 12,375円 |
・Learningレッスン |
20,625円(週1/年45回の場合) 20,625円(同上) 12,375円(同上) 11,550円(1回あたり) |
1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 12:00-21:00 土日 10:00-19:00 ※スクールによって異なる |
対面 |
マンツーマン 少人数グループ |
ネイティブ講師 |
50分 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 |
---|---|---|---|
株式会社イーオン |
東京都新宿区西新宿6-10-1 |
・KDDI株式会社 |
直営約250校の英会話学校運営 |

NOVA

駅前留学でおなじみのNOVA。校舎数全国No.1で、北海道から沖縄まで全国295校が通いやすい立地にあります。レッスンはどの校舎でも受講可能なため出張の多いサラリーマンなどに便利です。
通学タイプではめずらしく入会金が無料で安心の月額制。初期費用がそれほどかからず英会話レッスンが開始できます。講師は全員ネイティブの外国人で、マンツーマンやグループ、オンライン、短期集中と豊富なレッスンスタイルが用意されています。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材費用 |
---|---|---|---|---|
固定グループプラン 11,000円 |
・固定グループ ・固定マンツーマン ・フリープラングループ ・フリープランマンツーマン |
11,000円 21,000円 10,000円 27,000円 |
1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異ります |
対面レッスン Zoom |
マンツーマン 少人数グループ(最大5人) |
アメリカ、イギリスなど ネイティブ中心 |
40分〜 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
株式会社NOVAランゲージカンパニー NOVA Language Company, Inc |
東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング9F |
・MHPSエンジニアリング株式会社 |
NOVA及び学習塾の運営 |

▼口コミ評判はこちら▼
NOVAの口コミ評判|英会話力UPする?コスパは?コース料金・講師の質を解説
シェーン英会話

シェーン英会話はZ会グループのシェーンコーポレーションが運営する英会話スクールです。40年以上の実績と首都圏を中心に教室数が200校を超える老舗大手英会話スクールのひとつです。大きな特徴はイギリス英語を母国語とするネイティブ講師から英国式レッスンが学べることです。
シェーン英会話は日本で初めて語学学習サービスの国際資格を取得しており、講師の研修やレッスンの質にもこだわっています。
月額制と回数制から自由に受講形式を選択することができるので、自分にあった方法で無理なく英語学習が選べます。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
アフタヌーン少人数 8,800円 |
・個人コース ・アフタヌーン個人コース ・少人数一般英会話 ・アフタヌーン少人数 ・ペア ・渡航前準備 ・留学前準備 ・個人レッスン ・TOEIC® L&Rテスト対策 ・英検®一次直前演習対策 ・英検®二次面接対策 |
29,700円 13,323円 16,500円 8,800円 18,700円 85,800円 55,000円 26,400円 176,000円 88,000円 29,700円 |
1ヶ月 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 10:00-21:00 土日 10:00-18:00 ※スクールによって異ります |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン 少人数グループ |
イギリス・ 英語ネイティブ |
40分〜 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
株式会社シェーンコーポレーション Shane Corporation Ltd. |
東京都千代田区内神田二丁目12番5号 |
・株式会社ADEKA・UDトラックス株式会社 など |
・語学教室(シェーン英会話スクール)の経営 ・オリジナル教材の制作 ・教育機関、企業等における英語研修の受託 |

▼口コミ評判はこちら▼
シェーン英会話の評判|料金高いけど質良し?悪い口コミある?コース・講師レベル解説
ECC外語学院

全国に145校以上を展開する大手英会話スクールのECCは、1962年から受講者数300万人を超える老舗人気英会話スクールです。
10以上もある目的別のコースから、自分のレベルにあったレッスンプランをコーディネートしてくれます。
「聞く・まねる・繰り返す・つくる・使う」のECCメソッドで1レッスン1シーンを1回のレッスンで完結します。そのためレッスン時間は基本1回80分と長めです。また英語オンリーのレッスンはELICITという独自の教授法で話す力を引き出してくれます。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
日常英会話グループ 13,323円 |
・マンツーマン ・日常英会話グループ ・中上級者向け英会話グループ ・中上級者向け英会話マンツーマン ・ビジネス英会話コース ・パワーイングリッシュグループ ・パワーイングリッシュマンツーマン ・フリータイムレッスン ・マンツーマンレッスン ・TOEFL®TEST集中コースグループ ・TOEFL®TEST集中コースグループ ・TOEFL®TEST対策コース ・英検®対策グループ1次対策 ・英検®対策グループ2次対策 ・英検®対策マンツーマン ・その他 |
16,300円 13,323円 21,080円 16,896円 87,656円 21,080円 16,896円 2,445円 16,896円 130,400円 16,896円 252,960円 33,000円 16,500円 16,896円 – |
1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1回 1回 10回 1回 週1回 4回〜6回 2回 1回 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 10:30-21:00 土日 10:30-18:00 ※スクールによって異ります |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン グループレッスン |
多国籍 | 60分〜 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
株式会社ECC | 大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル |
・TOYOTA・住友電工・DANSO など |
・総合教育・生涯学習機関として語学スクールの運営・語学研修の提供 ・英会話の他に様々な教育活動を展開 |

▼口コミ評判はこちら▼
ECC外語学院の評判|料金高いと辛口な口コミあり!その分質よい?効果出る?
ベルリッツ

ベルリッツは世界最大級の語学教育企業で、日本に約60箇所、世界で500ヵ所以上のランゲージセンターがあります。受講生はこれらのセンターのどこでもレッスンを受けることができます。
レッスンはマンツーマンか少人数のグループレッスン。厳しい選考を突破した世界各国出身の講師は、トレーニングと毎年の査定でレッスン技術を磨いています。
ベルリッツのマンツーマンレッスンは対面レッスンとオンラインレッスンから毎回自由に選べます。忙しくて教室に通えないかもと心配することはありません。
まずカウンセリングで目標や語学レベルを確認し、それぞれの目的に合わせてカスタマイズされたプログラムが作成されます。レッスン開始後にはチェックポイントがあります。そこで定期的に進捗を確認するとともに、学習プランの調整や必要なサポートの追加が行われるので、そのときに最適なプログラムで受講することができます。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
初級者 実践グループ 48,000円(4週間/8回) ※ビジネスコースの最安記載 |
・教室オンライン自由マンツーマン ・完全オンラインマンツーマン ・オンライン+自己学習 ・超少人数レッスン |
約6,000円台 約5,000円台 14,850円 約4,000円台 |
1回あたり 1回あたり 1ヶ月あたり 1回あたり |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 8:30-21:10 土日 8:30-18:10 ※スクールによって異ります |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン グループコース |
アメリカ、ヨーロッパ、アジア等 多国籍 |
非公開 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
ベルリッツ・ジャパン株式会社 | 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館16階 |
・株式会社 資生堂・トヨタ車体株式会社 など |
語学事業・一般外国語会話教授 |

bわたしの英会話

https://smart-method.rarejob.com/
bわたしの英会話は「女性限定」「初心者専用」の英会話スクールです。レッスン形式は講師と一対一のマンツーマンレッスンを採用しています。初心者が気にしがちな「他人から見た自分の喋り方」を気にする必要がありません。
教室は東京に8校舎、横浜に1校舎を展開しています。女性限定、初心者専門のオンラインレッスンも開催していて、地方の人でも受講することが可能です。
料金プランは「回数制のマイレッスンプラン」と「月額制のティータイムプラン」に分かれていて、選択したプランの中で日常英会話、ビジネス英会話など学習したいジャンルの英会話を学ぶことができます。
最安コース料金 | コース(プラン) | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
Tea Timeプラン 28,600円(1ヶ月/4回) |
・マイレッスンプラン40 ・マイレッスンプラン20 ・Tea Timeプラン |
220,000円 153,633円 28,600円 |
10ヶ月(40回) 5ヶ月(20回) 月額制(4回) |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 13:00-22:00 土日祝 10:00-19:00 |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン | アメリカ オーストラリア イギリスなど 多国籍 |
40分 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
株式会社byZOO | 東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア701 |
株式会社電通 |
bわたしの英会話 ライフスタイルエクスペリエンス 本LABO |

https://smart-method.rarejob.com/
GABA

1995年に創業したGABAは、首都圏を中心に40校以上を展開している英会話スクールです。一番の特徴は外国人講師のマンツーマンレッスンに特化していること。70ヶ国以上の国籍の講師から自由に選択してプライベートレッスンが受けられます。
受講生の6割は英語初心者ですが、日本人カウンセラーによる学習サポートがあるので、わからないことは日本語で相談することができます。
レッスンは独自のカリキュラム教材が用意されていて、それをひとりひとりにあわせてカスタマイズしてくれます。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
短期集中プラン 149,600円 |
・レギュラープラン ・一般教育訓練給付制度対象プラン ・短期集中プラン ・デイタイムプラン ・U-25プラン ・Gaba campusプラン |
351,450円 539,000円 149,600円 381,700円 425,920円 264,825円 |
6ヶ月 1年間 1ヶ月 8ヶ月 8ヶ月 6ヶ月 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 7:00-21:55 土日 8:30-20:25 ※スクールによって異ります |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン | 多国籍 | 40分〜 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
株式会社GABA | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー23階 |
・パーソルホールディングス株式会社 ・株式会社クボタ など |
・マンツーマン専門の英会話スクールを運営 |

MeRISE(ミライズ) 英会話

MeRISE(ミライズ) 英会話はマンツーマンレッスン、コーチング、オンラインレッスンの3つを提供している英会話教室です。東京都内に3教室、横浜に1教室があります。
インプット学習とアウトプット学習のバランスがよくとれたスクールです。
国家資格TESOLを保有するプロ講師陣がレッスンを担当します。相場より安めな料金体系も特徴の1つ。都内、横浜に通える人は検討の1つに入れておきたい英会話教室です。
最安コース料金 | コース | 料金 | 期間 | 教材料金 |
---|---|---|---|---|
コーチングプラン 1ヶ月料金 55,000円 |
・スタンダードプラン ・コーチングプラン ・オンラインプラン |
27,500円 55,000円 55,000円 |
1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 |
別途必要 |
レッスン時間帯 | 受講形式 | レッスン形式 | 講師 | レッスン時間 (1コマ) |
---|---|---|---|---|
平日 13:30-21:00 土日 10:00-18:00 |
対面レッスン オンライン |
マンツーマン | フィリピン人 | 50分〜 |
運営企業 | 本社所在地 | 導入実績 | 事業内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
MeRISE株式会社 | 東京都渋谷区渋谷3-15-2 MTエステートビル5階 |
・東京エレクトロン九州・富士ソフト株式会社 など |
留学事業・英会話スクール事業・教育・研修事業 |

▼口コミ評判はこちら▼
MeRISE ミライズ英会話の口コミ評判|人気で予約が取れない?コース料金を解説
初心者向けの英会話スクールで活用できる教育訓練給付制度について
「英会話スクールの料金が高い!」「安くならないか?」と思った方は「教育訓練給付制度」を利用することをおすすめします。
教育訓練給付制度を利用すると英会話スクールの受講料の一部が戻ってきます。教育訓練給付制度について詳しく説明します。
教育訓練給付制度とは?受給条件は?
教育訓練給付制度は一定条件を満たした雇用保険に加入している会社員の方が、英会話スクールの対象コース終了後に申請できる制度です。申請が許可されると支払った費用の20%(最大10万円まで)がハローワークから支給されます。
初めて申請する方の受給条件は雇用保険に通算1年以上加入していることです。また受給から3年以上経過していれば2回目も申請できます。この場合雇用保険の加入期間は通算3年以上が必要です。
受給可能なコースは原則3ヶ月以上1年以内と定められています。受講終了日の翌日から起算して1ヶ月以内に手続きしてください。ハローワークやスクールに申請用紙が用意されているので必要事項を記入して、管轄のハローワークに提出します。
教育訓練給付制度が利用できる英会話スクール/コース例
教育訓練給付制度が利用できる主なスクールを3つご紹介します。スクールによって出席率や資格試験のスコア取得などさまざまな条件が設定されています。受給希望者は事前にスクールで確認してください。
ECC外語学院
- 英会話コース 12ヶ月
- ビジネスイングリッシュ 12ヶ月
- 英会話プライベートレッスン 12ヶ月
- TOEIC®L&R TEST 12ヶ月
- TOEIC®L&R TEST集中 7ヶ月
通学制給付制度対象コースが設定されています。このコースは別途教材費が必要です。給付を受けるには修了認定基準を満たす必要があります。

ベルリッツ
- ビジネス英語マンツーマンコース 10ヶ月
- ビジネス英語少人数レッスンコース 12ヶ月
給付金受給には一定条件が定められています。

初心者が英会話を挫折せずに続けるコツ。習得までのおすすめ学習方法
英語学習は継続することが大切だと分かっているけれど、毎日続けることはなかなか難しいですね。そんな初心者の方にここでは挫折せず続けられるコツやおすすめの学習方法をご紹介します。
英語・英会話に関する細かい目標を立てて達成し続ける
英会話の初心者は小さな目標達成を積み重ねることをおすすめします。最初から大きな目標・ノルマを設定すると挫折する可能性が高いからですね。
「英語がちょっと喋れるようになったら、オンライン英会話でフリートークに挑戦してみる」「1ヶ月後に英会話教室でレベルチェックを受けてみる」などですね。
挫折につながるような、高すぎる壁を自分で設定しないようにしましょう。ご自身で目標が立てられない場合は講師や英会話教室スタッフに相談しましょう。
英会話教室に通う時間、英語の自習時間を確保する
英会話学習には、それ用の時間の確保が必要です。時間が無い中で習い事をすると教室に行けなかったり、やるべき自習ができず、立てていた目標が達成できません。
英会話教室に支払ったお金も無駄になってしまいます。時間が確保できず、英語学習ができないとイライラすることもあり精神的にもよくありません。
忙しい時期の受講は避けるようにしましょう。忙しくなることがわかっている場合は休校の申請をするようにしましょう。
初心者は英会話のインプットとアウトプットをバランスよく学習するのがおすすめ
初心者の英会話学習は、「英単語や英文法を学ぶインプット」「たくさん英語を聞いて話すアウトプット」のバランスが重要です。
中でも英会話の初心者はまずはインプットがとても大切です。たくさんの単語やフレーズを暗記することで使える英会話の幅が大きくなります。英語のインプットをした上で、実際に講師と英語で話す練習をするのが理想的な英語学習です。
ただ、「インプット/アウトプットの両方を学習する場合は費用がかかる」「金額的に無理だ」という方は、料金の安い英会話教室からはじめても大丈夫です。その場合、英会話レッスンで出てきた単語やフレーズを自分でしっかり復習して、ひとつでも多くの単語やフレーズを暗記することが大切。予習復習がキモになります。
英会話スクールに関するよくある質問
最後に英会話スクールに関するよくある質問とその回答について解説します。
体験レッスン後のしつこい勧誘はありますか?
「体験レッスンを受けると必ず入会しないといけなくなりそう」「しつこく勧誘されそう」と体験レッスンを躊躇していますか。いまはネットですぐ口コミが拡散されます。しつこく勧誘すると誰もこなくなると分かっているので、しつこく勧誘してくるスクールはほとんどありません。ただメールのお知らせリストに追加されて、メールが頻繁に届くことはあります。それが面倒な場合はブロックすればいいですね。
クーリングオフはできますか?返金制度はありますか?
クーリングオフは特定商取引法で定められているため、全てのスクールが適応されます。契約書に署名したあと8日以内に手続きをすれば、無条件で解約できます。ただ返金制度は法律で定められているわけではありません。そのためスクールによって返金制度を設けていないところがあるので、条件をよく確認してから入会するようにしてください。
初心者向け英会話スクール3社ピックアップ
英語スクール | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 |
---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
タイプ | 教室通学 | 教室通学 | 教室通学 |
最安料金 | 16,300円 (1ヶ月) |
11,000円 (1ヶ月) |
8,800円 (1ヶ月) |
主要コース 料金 (月額) |
【日常英会話】 16,300円~ 【中上級者向け英会話】 21,800円~ 【パワーイングリッシュ】 【英検®直前対策】 |
【固定グループ】 11,000円〜 【フリーグループ】 11,000円〜 (+月会費1,100円) 【固定マンツーマン】 |
【日常英会話】 16,500円〜 (少人数プラン) 【ビジネス英語】 【英検®対策コース】 |
入学金 | 22,000円 | 無料(0円) | 22,000円 |
期間 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 |
講師国籍 | ネイティブ フィリピン人 日本人 |
多国籍 (ネイティブ) |
イギリスなど 英語ネイティブ 英語国際資格あり |
レッスン形式 | 個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
個人レッスン グループレッスン (オンライン可) |
無料体験 |
あり | あり | あり |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイト | 公式サイトへ |
※ 料金は全て税込表示