外資系に強い転職エージェントの特徴や求人数を比較紹介します。
外資系企業を選ぶ際の注意点や「英語は必須?」「未経験OK?」などの外資系に転職する際の疑問点を解説しています。迷っている方、転職エージェントを比較したい人はぜひ参考になさってください。
おすすめ外資系の転職に強い転職エージェント7社比較
エージェント名 | リクルート ダイレクトスカウト |
JAC リクルートメント |
エンワールド ジャパン |
ランスタッド | ロバート ウォルターズ |
パソナキャリア ハイクラス |
ビズリーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外資系 公開求人数 |
2,469件 | 159件 | 868件 | 1,851件 | 1,782件 | 1,054件 | 3,080件 |
公開求人数 | 103,053件 | 12,811件 | 868件 | 6,491件 | 1,782件 | 39,736件 | 72,869件 |
非公開 求人数 |
非公開 | 約15,000件 | 非公開 | 20,000件以上 | 非公開 | 90,000件以上 | 非公開 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京・大阪中心 | 全国 | 全国 |
対象年齢層 | 30代以上 | 30代以上 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢(20〜30代中心) | 30代以上 |
運営企業 | 株式会社 リクルートキャリア |
株式会社 JAC International. |
エンワールド・ジャパン 株式会社 |
ランスタッド 株式会社 |
ロバート ウォルターズ ジャパン |
株式会社 パソナキャリア |
株式会社 ビズリーチ |
特徴 ポイント |
・リクルートが運営 ・年収800〜2000万円 求人豊富 |
・管理職/専門職に強い ・東証一部上場企業 |
・20代でも利用しやすい |
・世界39ヵ国展開 ・年収1,000万円以上求人豊富 |
・外資系特化 ・「グロース・カンパニー オブ・ザ・イヤー」受賞 |
・若者向け高年収豊富 ・女性からも高い評価 |
・求人1/3が年収1,000万以上 ・スカウト制 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
外資系の求人を多く保有する転職エージェントをまとめました。
外資系は高年収求人が多い分、転職難易度が高い傾向があります。優秀な実績・スキルを保有していたとしても、面接で上手くアピールできなくては内定獲得は厳しいでしょう。
転職エージェントでは求人紹介だけでなく、外資系向けの面接対策・書類添削を行ってくれます。少しでも内定獲得確率を上げたい場合は転職エージェントの利用をおすすめします。
外資系エージェントは30代以上向けのものが多いですが、なかには20代向けの求人を多く保有するエージェントもあります。自分の状況や実績に合わせたエージェントを使うことが、転職成功のポイントです。
リクルートダイレクトスカウト|ハイクラス外資転職におすすめ
外資系の求人数 | 公開求人数:2,469件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 前業種 / 全職種 |
対象年齢 | 30代以上 |
受けられる サービス |
ハイクラス向け転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
リクルートダイレクトスカウトはハイクラス向け外資求人を多く保有しています。
リクルートエージェント同様リクルートが運営しており、スカウト制を取っている点が特徴です。登録者はヘッドハンターを自分で指名することができます。
外資系に詳しいヘッドハンターを指名すれば、外資系の優良求人を多く紹介してもらえるでしょう。
また、求人数もトップクラスとなっています。非公開求人も含めるとかなりの数であり、多くの求人のなかから優秀な求人を厳選して紹介してくれます。
外資系企業に転職し今よりも年収をアップさせたいなら、まず登録したいエージェントでしょう。
- 年収800万〜2000万円の求人多数!
- 登録後はスカウトを待つだけなので時間短縮につながる!
- 求人数トップクラス!外資系求人も豊富!
ビズリーチ|有料プランあり年収1000万円以上の人が支持
外資系の求人数 | 公開求人数:3,080件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 前業種 / 全職種 |
対象年齢 | 30代以上 |
受けられる サービス |
ハイクラス向け転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
[bizreach_btn]
ビズリーチもハイクラス向け求人を多く保有する有名なエージェントです。
全体の求人の1/3が年収1,000万円以上となっています。外資系はもちろん管理職やマネジメント業務の求人も多く、キャリアアップを狙う方におすすめできます。
また、ビズリーチには優秀なヘッドハンターが多数在籍しています。公式サイトではヘッドハンターの実績や経歴が公開されており、ヘッドハンターを自由に指名することが可能です。
外資に精通したヘッドハンターを指名すれば、多くの外資系求人を紹介してくれるでしょう。
また、ヘッドハンターだけでなく企業からも直接オファーが来ることもあります。
- 求人の1/3が年収1,000万円以上!外資の求人も豊富!
- 優秀なヘッドハンターが多数在籍!
- ヘッドハンターの情報を自由に閲覧可能!
[bizreach_btn]
JACリクルートメント|外資系転職に強い外資エージェント
外資系の求人数 | 公開求人数:159件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 前業種 / 全職種 |
対象年齢 | 30代以上 |
受けられる サービス |
ハイクラス向け転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
[jac_btn]
JACリクルートメントはハイクラス向け求人が豊富なエージェントです。公開求人は少ないですが、非公開求人は15,000件程度あり、外資の求人も多く探すことができます。
JACリクルートメントは担当者のサポートが手厚いのもメリットです。履歴書添削や面接練習を熱心に行ってくれます。
外資系にはじめて転職する方にも、外資系の面接でよく聞かれることや、英語での書類作成のポイントなどについて、丁寧に教えてくれるでしょう。
また、キャリア相談にも力をいれています。面談で最適なキャリアプランについて一緒に考えてくれるため、キャリアプランが固まっていない方にもおすすめです。
- ハイクラス向け求人が豊富!非公開求人は約15,000件!
- 担当者のサポートが手厚い!外資にはじめて挑戦する人にもおすすめ!
- キャリアプランを一緒に考えてくれる!
[jac_btn]
エンワールド・ジャパン|外資・グローバル企業専門エージェント
外資系の求人数 | 公開求人数:868件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 外資系 / 全職種 |
対象年齢 | 全年齢 |
受けられる サービス |
外資・グローバル企業向け転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン12階 |
エンワールド・ジャパンは外資・グローバル企業に特化したエージェントです。その他の求人はほとんどないため、外資系に標準を絞って転職活動することができます。
外資に特化しているため、担当者も外資系に関する知識が豊富です。外資系企業に転職するポイントを詳しく教えてくれるため、内定獲得率をアップさせることができます。
外資系の面接でよく聞かれる質問に対する模範的な答え方、などについても情報を共有してもらえるでしょう。
また、全体的にハイクラス求人が多く、キャリアアップに繋がりやすいのもメリットです。
- 外資・グローバル企業に特化!保有求人は外資・グローバル企業のみ!
- 外資系の選考対策が充実!
- ハイクラス求人が豊富!キャリアアップを狙う方におすすめ!
[enw_btn]
ランスタッド|世界最大級の総合人材サービス企業
外資系の求人数 | 公開求人数:1,851件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 前業種 / 全職種 |
対象年齢 | 全年齢 |
受けられる サービス |
転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
[randstad_btn]
ランスタッドは世界39の国で運営されている世界最大級のエージェントです。幅広い職種を網羅していますが、グローバル企業ということもあり、外資系求人が特に豊富です。
非公開求人も含めるとかなりの数の外資系求人があります。大手からベンチャー企業まで幅広い求人があり、自分のキャリアプランに沿ったものを選択することが可能です。
また、20代向けの求人も多数あるのも特徴的です。早い段階で外資に転職すれば、その後ハイキャリアの道を歩んでいきやすくなるでしょう。
- 世界最大級のエージェント!39の国で活用されている
- 20代向けの外資求人も多数保有!
- 大手企業やベンチャーまで企業の求人を網羅!
[randstad_btn]
ロバート・ウォルターズ|スペシャリスト人材に特化した外資エージェント
外資系の求人数 | 公開求人数:1,782件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 外資系 / 全職種 |
対象年齢 | 全年齢 |
受けられる サービス |
外資向け転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル14階 |
ロバート・ウォルターズはスペシャリスト人材に特化した外資エージェントです。非公開求人も含めるとかなりの外資系求人があります。ハイクラス向け求人が多く、スキルに自信がある方におすすめできるエージェントです。
外資系特化型のため担当者は外資系企業を熟知した人ばかりです。英語での面接練習にも対応していますし、英語の履歴書を作成できる機能もあります。
また、「グロース・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」を受賞している企業でもあり、信頼性が高いエージェントと言えるでしょう。
- スペシャリスト人材に特化!スキルに自信がある人におすすめ!
- 英語での面接・履歴書対策を手厚く行ってくれる!
- 各業界の精通する担当者が在籍!ピンポイントなアドバイスをもらえる!
[rw_btn]
パソナキャリア・ハイクラス転職
外資系の求人数 | 公開求人数:1,054件(2022年3月時点) |
---|---|
対応業種/職種 | 前業種 / 全職種 |
対象年齢 | 全年齢(20〜30代中心) |
受けられる サービス |
転職支援サービス (求人紹介・応募書類作成支援など) |
本社事務所 所在地 |
〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
[pasona_btn]
パソナキャリアは20代向けの求人が豊富なのが特徴です。20代向けの転職エージェントは多くありますが、その中でも平均単価が高く、ハイクラス求人を探す方におすすめです。
全職種を網羅した総合型エージェントですが、外資系求人もそれなりの数保有しています。非公開求人の数が他サービスと比べても圧倒的です。隠れた優良求人を見つけることができるでしょう。
また、女性からの評価が高いのも特徴です。女性の担当者が多数在籍しており、女性が働くうえでの悩みに寄り添ったキャリア相談を行ってくれます。
- 20代・30代向けの高単価求人が豊富!
- 女性からの評価が高い!女性の働きやすさを重視した求人を閲覧できる!
- 外資系のハイクラス求人も豊富!
[pasona_btn]
外資系転職エージェントの選び方
上記で解説した通り、外資系転職エージェントにはさまざまな種類があります。 どのサービスを選ぶべきか分からない、というかたもいるでしょう。
そこで、外資系転職エージェントの選び方について解説します。
スカウト型で1社以上・転職サポート型で1社以上の転職エージェントに登録しよう
外資系転職エージェントは大きく「スカウト型」と「転職サポート型」に分けられます。この2つはサービス内容が大きく異なるので注意です。
どちらが自分に合うかは実際に利用してみないと分からないかと思います。そこで、スカウト型と転職サポート型を、それぞれ1社ずつ登録しておくことをおすすめします。
スカウト型のメリット・デメリット
スカウト型のメリット
ヘッドハンターや企業が自分の履歴書を確認し、スカウトしてくれる形式のことです。リクルートダイレクトスカウトやビズリーチがスカウト型に該当します。
相手からのスカウトを待つだけなので、求人探しをする必要がなく、現職が忙しい人でも利用しやすいのがメリットです。
また、ヘッドハンターに関してはこちらから逆指名することもできます。担当業種や実績を参考に、自分のキャリアに合ったヘッドハンターを選択できます。くわえて、ヘッドハンターは合わないと感じたら後で変更も可能です。
スカウト型のデメリット
反面、キャリアが十分な人でないとスカウトが来ない場合もあります。また、ヘッドハンターはあくまでスカウトが仕事であり、転職サポートはしてくれない点も注意が必要です。
キャリアに自信があり、かつ転職活動も1人で行える方がスカウト型向きです。
転職サポート型のメリット・デメリット
転職サポート型のメリット
通常のエージェント同様、担当者が求人紹介を行ってくれる形式のことです。JACリクルートメントやパソナキャリアが転職サポート型に該当します。
スカウトを待たずに自分から応募できるため、キャリアに自信がない方におすすめです。20代でも比較的利用しやすいでしょう。
また、担当者は転職サポートも行ってくれます。履歴書添削や面接練習も行ってくれるため、選考通過できずに悩んでいる方にもおすすめです。
転職サポート型のデメリット
ただし、転職サポート型の場合、担当者と面談を行う時間を確保する必要があります。また、担当者の指示に従って転職活動を進めるため、担当者との相性が悪い場合うまくいかなくなることもあります。
外資企業への転職が初めての人は書類添削・面接対策サービスがあるエージェントを登録しておく
外資企業への転職が初めての場合は、転職サポートが手厚いサービスを使う方が良いです。
なぜなら、外資は日系企業とは書類選考や面接のやり方が異なるためです。外資系の場合は書類を英語で書かなくてはいけません。また、フォーマットも異なることが多いです。
面接でも外資は面接官に見られるポイントが異なります。日系企業の面接は通るが、外資だと通らなくなる人も多くいますので、外資専門の面接対策を行う必要があるのです。
そのため、外資転職が初めての方は、書類添削・面接対策があるエージェントを利用しましょう。
担当者と面談して「求人がない」と言われたら別の外資系に強い転職エージェントを探す
転職サポート型のエージェントでは、面談で担当者に「紹介できる求人がない」と言われてしまうこともあります。
この場合は、別の外資系エージェントを使うようにしましょう。 同じ外資系のエージェントでも、ベテラン向けから20代向けのものまで幅広いです。
たとえば、パソナキャリアなどは20代向けの求人も比較的豊富です。このようなエージェントを探すことをおすすめします。
外資系転職に関するよくある質問・疑問点を回答
続いて、外資系転職に関するよくある質問・疑問点に対する回答を記載します。
外資系について素朴な疑問がある方などはこちらを参考にしてください。
外資企業への転職はどの程度の英語力が求められる?
転職に求められる英語力は企業によって異なります。
外資系であっても国内拠点であったり外国人の社内が少なかったりする場合、公用語が日本語であることがほとんどなので、英語力はそれほど求められることはありません。
ただ、外国人が多い企業の場合英語力は必須です。その場合社内研修も英語で行われるため、英語力がないと入社当初からつまずいてしまう可能性があるでしょう。
目安としては、TOEIC700点以上と言われています。ただ、TOEICができるのと、日常的に英語が話せるのはまた別ですので、面接では英語でのコミュニケーション力が高いかしっかりチェックされます。
エージェントによっては英語での面接練習を行ってくれるため、サポートを受けた方が良いでしょう。
外資企業は給与水準が高い?
外資企業は日系企業に比べ、給与水準が高い傾向にあります。
ただし、給与に関して気をつけるべき点があります。 まず、外資企業は基本的に退職金制度がありません。外資は転職する人が他に比べ多く、「組織に定年まで属する」という発想がないためです。
また、外資企業は実力主義の場合が多く、給与水準が高くても必ずしも高給を獲得できるとはかぎりません。
外資企業は実力主義?
例外もありますが、外資企業は実力主義の会社が多いでしょう。
給料は勤続年数や役職ではなく、その年の成果によって決まる場合が多いです。担当した業務によって会社の業績アップがかなった場合、昇給・昇格などのチャンスが訪れる可能性があります。
実力があれば給料を上げていける、という点に魅力を感じる方は外資向きかもしれません。
ただし、外資に入社する方は優秀な人が多いため、競争に打ち勝つのは簡単ではないでしょう。給料アップを目指すには積極的にスキルアップに勤しみ、アグレッシブに仕事をこなしていく必要があります。
未経験から外資企業に転職できる?
難易度は高いですが、未経験からの転職は不可能ではありません。
外資企業の選考では、経験よりも実力が重視される場合もあります。未経験でも求められるスキルを保有しており、面接の場で上手くアピールできれば選考突破できる可能性もあるでしょう。
また、未経験の場合英語力を武器にするというのも手です。
具体的にどのように面接でアピールするかは、エージェントの担当者に相談すると良いです。
また、外資系企業でも製薬業界、コンサル業界、保険業界のなどは未経験でも比較的転職しやすい傾向があります。これらの業界は、他の業界で得た経験・知識を活かしやすいためです。
外資企業に転職する際の確認ポイント(転職エージェントに要確認)
最後に、外資企業に転職する際の確認ポイントを解説します。 これだけは転職エージェントに確認したおいた方が良い、というものを3つまとめました。
- 求人票のほかに会社自体の給与水準を確認する
- 求人外資企業の社風・労働環境を確認する
- 公用語を確認する
担当者との認識のズレをなくすためには、この3つをあらかじめ質問しておきましょう。
求人票のほかに会社自体の給与水準を確認する
求人票に書かれている給与などの情報だけでなく、会社全体の給与水準について確認を取った方が良いです。
外資の場合、ベース給にインセンティブが上乗せされて給料が支給される場合もあります。何らかの成果を出した場合に、インセンティブは支給されます。
求人票にはベース給のみ掲載され、インセンティブが加算されていないことが多いです。このような解釈違いをなくすためにも、会社自体の給与水準を確認した方が良いでしょう。
求人外資企業の社風・労働環境を確認する
外資に転職する場合つい給与に目が行きがちですが、社風や労働環境を確認することも大切です。
同じ外資でも社風・労働環境は大きく変わります。外資でも日系企業と似たような文化を持つ企業もあれば、海外企業のように実力主義の側面が強い企業もあります。
「外資系はこうだろう」というイメージに惑わされずに、各企業の社風・労働環境を調べることが大切です。
公用語を確認する
その企業の公用語は何なのかも担当者に確認を取りましょう。
外資系企業は、日常会話も全て英語であると思っている人は多いです。しかし、実際は外資系でも同じプロジェクトに外国人がいない場合などは、ほぼ日本語でしか会話しないこともあります。
公用語が日本語だと意思疎通がしやすく、安心して働くことが可能です。
反面、英語でのコミュニケーション力が身につかないというデメリットもあります。 英語力が高まらないと、今後のキャリアアップに影響する恐れもあります。マネジメント職は上層部と会議を行う機会が多く、英語が必須になることが多いからです。
英語力をつけるためには、公用語が英語の企業の方が良い可能性もあります。
エージェント名 | リクルート ダイレクトスカウト |
JAC リクルートメント |
エンワールド ジャパン |
ランスタッド | ロバート ウォルターズ |
パソナキャリア ハイクラス |
ビズリーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外資系 公開求人数 |
2,469件 | 159件 | 868件 | 1,851件 | 1,782件 | 1,054件 | 3,080件 |
公開求人数 | 103,053件 | 12,811件 | 868件 | 6,491件 | 1,782件 | 39,736件 | 72,869件 |
非公開 求人数 |
非公開 | 約15,000件 | 非公開 | 20,000件以上 | 非公開 | 90,000件以上 | 非公開 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京・大阪中心 | 全国 | 全国 |
対象年齢層 | 30代以上 | 30代以上 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢(20〜30代中心) | 30代以上 |
運営企業 | 株式会社 リクルートキャリア |
株式会社 JAC International. |
エンワールド・ジャパン 株式会社 |
ランスタッド 株式会社 |
ロバート ウォルターズ ジャパン |
株式会社 パソナキャリア |
株式会社 ビズリーチ |
特徴 ポイント |
・リクルートが運営 ・年収800〜2000万円 求人豊富 |
・管理職/専門職に強い ・東証一部上場企業 |
・20代でも利用しやすい |
・世界39ヵ国展開 ・年収1,000万円以上求人豊富 |
・外資系特化 ・「グロース・カンパニー オブ・ザ・イヤー」受賞 |
・若者向け高年収豊富 ・女性からも高い評価 |
・求人1/3が年収1,000万以上 ・スカウト制 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |