POLYGLOTSの「レシピー」は、英語学習のためのアプリです。国内外を飛び回るビジネスパーソンだった、創業者の竹内氏が「使える英語」を学べるアプリというコンセプトのもとで開発しました。英語の4技能を鍛えられるほか、AIで利用者の英語力を分析して、ステップアップするためのカリキュラムを作成してくれるサービスもあります。
この記事では、アプリや、アプリ機能を通じてのティーチングコースを実際に利用した人の口コミをまとめました。
「本当にひとつのアプリで聞く・読む・書く・話すが全部できるの?」
「アプリで受けられる講師からのアドバイスはどんな感じ?」
など、さまざまな疑問があるかと思います。
この記事では、POLYGLOTS「レシピー」のGOODポイントやBADポイント、システムや利用感について、しっかり解説していきます。
アプリの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
POLYGLOTS「レシピー」
出典: https://www.polyglots.net/
料金(参考) |
■アプリのプラン ・Entryプラン:480円(1ヶ月) ・Basicプラン:1,300円(1ヶ月) ・Standardプラン:2,500円(1ヶ月) ・Advancedプラン:4,900円(1ヶ月) ■アプリ+パーソナルトレーニングプラン(トレーナーサポートプラン) <オンラインレッスン> ・パーソナルレシピ型英会話プラン:184,000円(1ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン:308,000円(6ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン:528,000円(12ヶ月) <コーチング> ・パーソナルトレーニングプラン79,800円4ヶ月 ■アプリ+オンラインレッスンプラン(レッスンプラン) ・パーソナルレシピ型英会話プラン159,000円(8ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン239,000円(12ヶ月) |
---|---|
入会金 |
なし |
期間 | 1〜12ヶ月 |
通学 オンライン |
オンライン |
講師情報 | 日本人バイリンガル講師 |
最安料金 |
無料(アプリの無料部分のみ利用) |
どんな人に おすすめ? |
ビジネスパーソンや留学前の大学生など、英語を使うことを前提に学習している層 |
POLYGLOTS「レシピー」の特徴
- 150万人の学習記録を分析したAIが、学習プランを作成してくれる
- ビジネスや留学で実践的に使える英語が学べる
- 日本人バイリンガル講師からのティーチング・コーチングも受けられる

POLYGLOTS「レシピー」で身につく英語力は?得られるメリット/価値は?
POLYGLOTS「レシピー」は、180万人以上が利用しているAIを活用した人気の英語学習アプリです。英語力の身につく理由や利用するメリットなど、以下で解説します。
- POLYGLOTSのアプリ「レシピー」で英語力4技能をしっかり強化!180万人が利用するアプリで、講師レッスンも提供
- 「レシピー」では150万人の学習データを解析したAIがカリキュラムを提案。4年連続3冠獲得で、リーズナブル。
- 初心者にも優しい日本人バイリンガル講師とのパーソナルコースもあり。4ヶ月の短期集中で上達できる
順番に見ていきましょう。
POLYGLOTSのアプリ「レシピー」で英語力4技能をしっかり強化! 180万人が利用するアプリで講師レッスンも提供
POLYGLOTS「レシピー」では、英語学習に必要な4技能を自主学習で学びながら、講師とアウトプットの練習ができます。
POLYGLOTS「レシピー」では、2タイプのプランを用意しています。
- 自習学習プラン
- パーソナルレシピプラン
自主学習はAIと学習するアプリを使います。スマホやタブレットで手軽に英単語や英文法を覚えながら、知識として得た英語を講師と実際に使う練習ができます。
また英語学習のはじめ方がわからない人や、継続する自信がない人にパーソナルトレーニングのついたプランもあります。
一人ひとりに専任の日本人コーチがついて、学習のスケジュールから学習意欲の向上まで目的達成に必要なフォローをしてくれます。
さまざまな機能が使えるPOLYGLOTS「レシピー」は、講師と話せるパーソナルレシピプランも人気です。
「レシピー」では150万人の学習データを解析したAIがカリキュラムを提案。4年連続3冠獲得で、リーズナブル。
POLYGLOTS「レシピー」のスタンダードプラン以上になると、自分の学習プランを作成してくれるマイレシピを利用できます。
マイレシピでは、最初にテストを受けてアンケートに回答します。その内容をAIが200万人のデータから解析し、一人ひとりにあった学習プランを提案します。
学習時間も設定できるので、設定された学習内であなたに最適な学習方法を毎日提案。
「英語の勉強はなにをしよう」と迷うことなく、提案された内容をコツコツ続けることで、確実に英語力が身につくアプリです。
初心者にも優しい日本人バイリンガル講師とのパーソナルコースもあり。4ヶ月の短期集中で上達できる
アプリを使って自分で覚えた英語を、日本人のバイリンガル講師と実際に使う練習のできるパーソナル英語学習があります。
POLYGLOTS「レシピー」の講師は、TOEICで900点相当の厳しい基準をクリアしており、その講師と週に1回45分のオンラインレッスンが受けられます。レッスンでは学習方法の確認やフィードバックをもらえますし、常に正しい方法で学習でき、効率的に短期間で英語を身につけられるのも大きな魅力です。
日本人講師なので、英語学習の悩みやアドバイスなど日本語で相談もできます。とくに初心者の人や英語学習を挫折してしまった人は、まずパーソナル英語学習からはじめるのが英語習得の近道になるでしょう。

POLYGLOTS「レシピー」の口コミ評判
POLYGLOTS「レシピー」の良い口コミ評判
実際にPOLYGLOTS「レシピー」を利用した人がどのような感想を持ったのか気になりますよね。
POLYGLOTS「レシピー」の口コミ・評判をまとめました。良い口コミ評判だけでなくさまざまな口コミ評判も掲載していますので、POLYGLOTS「レシピー」を検討している方は参考にしてください。
いろんなアプリやってみたんだけど、1番続いてる
レシピーこんなに続いてる✨
いろんなアプリやってみたんだけど、1番続いてる!
自分に合っているみたい👍#レシピー#英語学習#ポリグロッツ pic.twitter.com/kOp0jQWQRe— Etty(エッティ)*FrontEndEngineer (@etty_engineer) March 23, 2022
英語は短期で身につくものではありません。そのため学習が続けられることはとても重要です。とくにアプリなどを利用して独学で学習する場合、よほど強い目的意識を持たないと継続するのは難しいでしょう。POLYGLOTS「レシピー」は機能がたくさんあり飽きずに続けられる工夫がされています。
隙間時間でシャドーイングしています
オンライン英会話やるか悩みましたが、年末にかけてしばらく外出が多いので、最近はとりあえず隙間時間でシャドーイングしてます。
ポリグロッツのリスニングができる記事を活用中。— 小松美央 @中小企業経営チューニングアドバイザー (@miokomatsumio) November 8, 2022
英語学習を成功させるためには、隙間時間をうまく使えるかが大きなカギとなります。通勤途中や休み時間など少しの時間でも、スマホですぐに英語学習をはじめられるアプリは、毎日忙しい人の大きな味方です。
結構知らなかった単語がでてくる
Advanced Grammar in Use. ポリグロッツのお友達が「これいいよ!」と教えてくれた問題集。けっこう知らなかった単語が出てくるのである。I gather you’re worried about Ken. のgatherとか。 pic.twitter.com/CX19pAwGB5
— えびあさ🙋♀️ (@ebiasa_psyche) November 17, 2022
POLYGLOTS「レシピー」の中にはたくさんの問題集や英語記事が掲載されています。そのなかで自分にあった内容のものを見つけるのも楽しみですね。この方のようにお友達と一緒にはじめて、情報を共有するとますます利用しやすくなります。また同じ目的を持った仲間が近くにいるとモチベーションも高まりますね。
POLYGLOTS「レシピー」の悪い口コミ評判
POLYGLOTS「レシピー」は無料や安値で利用できるということもあり、SNSに悪い口コミはあまり投稿されていませんでした。
口コミでは記事の和訳について書かれているものがいくつか見当たりましたが、利用した感想は個人により異なりますので、最終的に合う合わないは自分で実際に体験してみてください。
日本語訳読んでも言わんとしてることを理解できない
ポリグロッツってアプリで英語学習もどきしてるんだけど、日本語訳読んでも言わんとしてることを理解できない記事が多くて、戸惑ってる。
自分の読解力の低さに呆然。— 小夜 (@Lodoratus39) June 23, 2021
POLYGLOTS「レシピー」の英文記事はニュースが多く、日本語でも内容が難しいかもしれません。しかしアプリなので何度でも読み返せるし、わからない単語はすぐに辞書機能を使って調べられます。1日1個でも新しい単語を覚えていけば、毎日の積み重ねで着実に英語力は身につきます。
日本語訳が全訳ではなく要約っぽい
英語の記事を読む手段としてかつてポリグロッツを使っていて、トピックが多岐に渡っているのは良かったんだけどなにせ難しいのと日本語訳が全訳ではなく要約っぽいのが多く、ちゃんと記事を理解したかったので今はLissN使ってる。難点は私があまり経済記事に興味がないことくらい。←
— ミモサ (@mimosa69186672) August 17, 2020
英語を日本語に訳す時、一字一句を訳すと逆に意味のわからない和訳になることがあります。和訳は英訳の意味を理解する参考程度に使う方がいいでしょう。英文のなかで出てくる知らない単語を調べて1個1個覚えていくと、単語の知識が増えて英文が作りやすくなります。
POLYGLOTS「レシピー」の運営企業情報・サービス内容
株式会社ポリグロッツは、創設者の山口さんが海外で仕事をしているときに、自身が感じた「こんな英語学習サービスがあったらいいのに」を実現させたサービスです。
株式会社ポリグロッツは以下のような会社です。
運営会社名 | 株式会社ポリグロッツ(POLYGLOTS, Inc.) |
---|---|
本所所在地 | 〒163-1306 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー6階 |
設立 | 2014年5月 |
資本金 | 2億4,000万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 英語学習アプリ「POLYGLOTS」、日本語学習アプリ「MONDO」、ファイナンス/会計特化型学習アプリ「Bigo」の開発、運営、アダプティブラーニングプラットフォームの開発、提供 |
教室所在地 | オンライン完結 |
導入企業実績 | 岡三証券株式会社 オンセミ 三井住友銀行 野村総合研究所 KDDI SOMPOホールディングス |
無料体験 | プランにより無料相談や無料カウンセリングあり |
教材費 | オリジナル教材 |
最安コース料金 | 480円(無料版もあり) |
レッスン期間 | 1ヶ月~ |
レッスン時間 | 毎週45分 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
講師(コーチ)国籍 | 日本人バイリンガル講師 |

POLYGLOTS「レシピー」のコースごとの特徴|教材・料金・期間・講師の質
POLYGLOTS「レシピー」は自習用の無料プランからオンライン英会話やコーチがついてしっかり学べる有料プランまで用意されています。
無料プランは、英語ニュースなどを読んで学習するリーディング、英単語を学ぶ機能がついた中級者以上向けとなっています。初心者や英語の4技能を学びたい方は有料プランをおすすめします。
有料プランも料金により機能が異なります。ここではそれぞれのプランで使える機能や特徴を解説します。
POLYGLOTS「レシピー」のEntryプランの特徴|教材・料金・期間・講師の質
有料プランの中でもっともシンプルなプランです。リーディング、リスニング、英単語の一部機能が利用できます。リスニング記事は音声再生ができるので、まず読んで意味を理解し、その後音で聞きながらリスニングを強化します。
リスニングのスピードは調整可能です。ゆっくり流しながら、音声に合わせて繰り返すと発音の練習になります。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
Entryプラン | 480円 | 1ヶ月 | オリジナル教材 | AIで自習学習 |
POLYGLOTS「レシピー」のBasicプランの特徴|教材・料金・期間・講師の質
コンテンツをある程度選択できるプランです。
リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの一部機能と英単語の全機能が利用できます。
理解度チェックテストで自分の理解度を把握したり、スピーキング対策コンテンツでさまざまなシーンに合わせた会話フレーズを学んだり、自分の実力を把握しながら学習が続けられます。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
Basicプラン | 1,300円 | 1ヶ月 | オリジナル教材 | AIで自習学習 |
POLYGLOTS「レシピー」のStandardプランの特徴|教材・料金・期間・講師の質
英語学習に必要な基本機能がほとんどついている、一番人気のプランです。
スピーキング、リーディング、リスニング、英単語の全機能とライティングの一部の機能が利用できます。
Standardプランからは、コースを受ける前にまず実力テストで英語力を把握し、アンケートに答えると自分にあったオリジナルのカリキュラムを生成するマイレシピ機能が使えます。
毎日生成されるカリキュラムにそって学習を続けられるので、英語学習に迷うことはありません。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
Standardプラン | 2,500円 | 1ヶ月 | オリジナル教材 | AIで自習学習 |
POLYGLOTS「レシピー」のAdvancedプランの特徴|教材・料金・期間・講師の質
チャットで講師に質問ができるプランです。英作文の添削もしてもらえる高度な英語学習を必要とする人にオススメのプランです。
Standardプランの機能にプラスして、ライティングの全機能や専門分野、ビジネス英会話コンテンツも学べる機能など、POLYGLOTS「レシピー」のすべての機能が利用できます。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
Advanced | 4,900円 | 1ヶ月 | オリジナル教材 | AIで自習学習 |
POLYGLOTS「レシピー」の【 コーチング 】パーソナルトレーニングプランの特徴|教材・料金・期間・講師の質
英語学習はなにをしたらいいかわからない人は、専任のトレーナーがサポートしてくれる、こちらのパーソナルトレーニングプランをオススメします。
レシピーアプリでの自習学習方法をサポートしてもらいながら、学習意欲を保つためのアドバイスや学習の質問もできます。
自身の目標に合わせて正しい学習方法を提案してもらえるので、最短で成果の出る効果的な学習が可能です。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
<オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン | 184,000円 | 3ヶ月 | オリジナル教材 | 日本人のバイリンガル講師 |
<オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン | 308,000円 | 6ヶ月 | ||
<オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン | 528,000円 | 12ヶ月 |
POLYGLOTS「レシピー」の【オンラインレッスン】パーソナルレシピ型英会話プログラムの特徴|教材・料金・期間・講師の質
Advancedプランにオンラインレッスンがセットになったプランです。アプリの全機能を利用しながら自主学習で徹底的にインプットし、オンラインレッスンでアウトプットの練習をします。
インプットとアウトプットを組み合わせることで、知識としての英語だけでなく実際に使える英会話が学べます。
レッスン内容は無料面談で、担当者と相談しながら決めてください。
プラン | 料金 | 期間 | 教材 | 講師の質 |
---|---|---|---|---|
<コーチング>パーソナルトレーニングプラン | 79,800円 | 4ヶ月 | オリジナル教材 | 日本人のバイリンガル講師 |
<オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン | 159,000円 | 8ヶ月 | ||
<オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン | 239,000円 | 12ヶ月 |

POLYGLOTS「レシピー」を検討する際の注意点
手軽さと本格的な内容で人気のPOLYGLOTS「レシピー」ですが、利用する際には以下のような点にご注意ください。
- アプリ評価は4.5と高めだが「激しく使うとアプリが落ちる」などの不具合報告あり
- 英会話レッスンは相場より高めな料金体系
ひとつずつ解説します。
アプリ評価は4.5と高いが「激しく使うとアプリが落ちる」などの不具合報告あり
POLYGLOTS「レシピー」はたくさんの機能があるため、さまざまなボタンを一度に押すとアプリがフリーズしたり、ホーム画面に戻ってしまったりする場合があります。
これはPOLYGLOTS「レシピー」だけに限ったことではなく、どのアプリでも起こる症状です。
対処法としては、機能を使う際にボタンをクリックしたらしばらくはそのままにしておきましょう。ローディング中に次のボタンをクリックするとアプリが落ちる原因になってしまいます。
英会話レッスンは相場より高めな料金体系
POLYGLOTS「レシピー」のアプリだけであれば無料から使えます。ただし英会話レッスンを追加すると月額は2万円弱からとなります。
月額数千円で利用できるオンライン英会話もあるため料金は高く感じますが、POLYGLOTS「レシピー」ではアプリのAdvancedプランも込みの料金です。
ただし、これを「自習学習とオンライン英会話ができるプラン」として考えれば、それほど高いわけではありません。しかもPOLYGLOTS「レシピー」の講師は日本人のバイリンガル講師です。料金の安いオンライン英会話でも、日本人講師を選択すると追加料金が発生する場合がほとんどです。
サービス内容をみると、POLYGLOTS「レシピー」の料金は納得のできる価格だといえます。
POLYGLOTS「レシピー」はどんな人におすすめ?
POLYGLOTS「レシピー」の主なユーザー層は、社会人や学生です。特に、「学んだあとで、仕事・留学などのステップアップのために英語を使う必要がある人」にはぴったりのアプリでしょう。レシピーの無料学習機能を見ても、初心者というよりは、ある程度英語の基礎のある方におすすめできる内容になっています。
レシピーの無料版は英文記事を読むリーディング機能がメインになります。英語ニュースなど読みながら学習するため、まったくの初心者には難しいでしょう。
ただし有料版になるとリスニングやライティング、スピーキングの機能もあるため初心者の方も無理なく学習できます。アプリ内で英語学習に必要な4技能が学べるのは、非常に便利ですね。
また英会話レッスンや講師に英語学習の質問ができる有料プランもあります。アプリを使って、独学で単語や文法などインプット学習を積み重ね、実際に使ってみるアウトプットの練習を講師とすることで、使える英語が身につきます。
講師と学ぶプランは英語学習をなにからはじめたらいいかわかならない初心者の方にオススメです。
POLYGLOTS「レシピー」の割引クーポン情報
POLYGLOTS「レシピー」では、お得なキャンペーンを開催しています。
過去に実施されたキャンペーン
- 10000円分のAmazonギフト券プレゼント
- POLYGLOTS オンラインレッスン チケット1枚抽選でプレゼント
POLYGLOTS「レシピー」ではお得なキャンペーンが数々実施されています。キャンペーンは期間限定なのではじめるときはお見逃しなく!
最新のキャンペーン情報はPOLYGLOTS「レシピー」の公式サイトや公式Twitterでご確認ください。

POLYGLOTS「レシピー」と他のオンライン英会話を比較!違いは?
POLYGLOTS「レシピー」と同じく、アプリで英語学習ができるスクールと比較しました。
スクール名 | 最安コース/料金 | コース | 月額料金 | 受講期間 | 1回のレッスン時間 | 無料カウンセリング |
---|---|---|---|---|---|---|
POLYGLOTS「レシピー」 | 480円/月 | Free Entry Basic Standard Advanced <オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン <コーチング>パーソナルトレーニングプラン |
無料〜528,000円(12ヶ月~) | 1ヶ月〜12ヶ月 | 45分 | あり <オンラインレッスン>パーソナルレシピ型英会話プラン <コーチング>パーソナルトレーニングプランのみ |
AI英会話スピークバディ | 3,300円 | 1ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 パーソナルコーチング |
3,300円~283,800円(12週) | 1ヶ月~12ヶ月 | – | あり |
スタディサプリENGLISH | 新日常英会話コース 英会話セットプラン 6,028円 |
新日常英会話コース 英会話セットプラン ビジネス英語コース |
2,178円~6,028円 | 1ヶ月~ | 3分~ | 無料体験7日間 |
POLYGLOTS「レシピー」とAI英会話スピークバディには、パーソナルコーチのプランが用意されています。英語学習はなにをしたらいいかわからないという方のために、専任コーチが一人ひとりにあった学習計画を設定し、学習をフォローしてくれます。
POLYGLOTS「レシピー」は無料プランからあるので、まずどのようにアプリで英語学習をするのか試してみたい方におすすめです。

POLYGLOTS「レシピー」の無料体験レッスン申し込みまでのフロー
POLYGLOTS「レシピー」では、【コーチング】パーソナルトレーニングプランと、【オンラインレッスン】パーソナルレシピ型英会話プログラムで無料相談や無料カウンセリングを受け付けています。
【コーチング】パーソナルトレーニングプランで無料相談の申込み方法
- 公式サイトの「無料相談のお申込はこちら」をクリック
- 名前、メールアドレス、電話番号、希望日を入力して送信
POLYGLOTS「レシピー」よりメールで面談の接続方法の連絡が来ます。
面談はZoomで行われます。
トレーニングの内容などを担当者が説明します。
【オンラインレッスン】パーソナルレシピ型英会話プログラムで無料カウンセリングの申込み方法
- 公式サイトの「無料カウンセリング予約」をクリック
- スケジュール表より希望日時をクリック
- 名前、メールアドレス、電話番号などを入力「Complete Booking」をクリック
担当者がプランの詳細や受講生にあったプランを提案してくれます。
どちらも公式サイトの各プランページより申し込みできます。

POLYGLOTS「レシピー」に関するよくある質問 Q&A
最後にPOLYGLOTS「レシピー」に関するよくある質問とその回答について解説します。POLYGLOTS「レシピー」で同じ疑問がある方はここで解決してください。
Chat Teacherとはなんですか
チャットでプロの講師に質問できる機能です。Advancedプランやコーチングプランの方が利用できます。アプリで独学をする際は、英語でわからないことや、レッスンで行き詰まることも出てきます。そのようなときなんでも相談できる場所があるのは心強いですね。
無料と有料はなにが違うのですか
無料版はリーディング学習、単語学習、洋楽で学習の3つの機能が使えます。有料になると、料金にあわせてリスニング学習やスピーキング学習、発音チェックなど利用できる機能が増えていきます。またパーソナルレシピプランでは英会話レッスンや、講師に質問できる機能も追加されます。自身の目的に合わせて料金プランが選べるよう設定されています。
お得なキャンペーンはどこで受けられますか
POLYGLOTS「レシピー」は公式Twitterアカウント(@PolyglotsNet)でよくキャンペーンを開催しています。アカウントをフォローしてクイズに回答したり、英文を聞き取って返信したりすると抽選でお得なギフト券がもらえます。人気のキャンペーンで継続的に開催される予定なので、興味のある方はまず公式サイトをフォローしてみてください。
POLYGLOTS「レシピー」
出典: https://www.polyglots.net/
料金(参考) |
■アプリのプラン ・Entryプラン:480円(1ヶ月) ・Basicプラン:1,300円(1ヶ月) ・Standardプラン:2,500円(1ヶ月) ・Advancedプラン:4,900円(1ヶ月) ■アプリ+パーソナルトレーニングプラン(トレーナーサポートプラン) <オンラインレッスン> ・パーソナルレシピ型英会話プラン:184,000円(1ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン:308,000円(6ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン:528,000円(12ヶ月) <コーチング> ・パーソナルトレーニングプラン79,800円4ヶ月 ■アプリ+オンラインレッスンプラン(レッスンプラン) ・パーソナルレシピ型英会話プラン159,000円(8ヶ月) ・パーソナルレシピ型英会話プラン239,000円(12ヶ月) |
---|---|
入会金 |
なし |
期間 | 1〜12ヶ月 |
通学 オンライン |
オンライン |
講師情報 | 日本人バイリンガル講師 |
最安料金 |
無料(アプリの無料部分のみ利用) |
どんな人に おすすめ? |
ビジネスパーソンや留学前の大学生など、英語を使うことを前提に学習している層 |
POLYGLOTS「レシピー」の特徴
- 150万人の学習記録を分析したAIが、学習プランを作成してくれる
- ビジネスや留学で実践的に使える英語が学べる
- 日本人バイリンガル講師からのティーチング・コーチングも受けられる
