ポテパンキャンプの口コミ評判|Web系転職100%で保証付き?コース・料金を解説

ポテパンキャンプ 口コミ 評判 Web系転職100%で保証付き コース 料金

ポテパンキャンプの評判と、実際に利用した人の口コミをまとめました。

「ポテパンキャンプって悪いところが無さそうだけど口コミ評判はどうなの?
「ポテパンキャンプの転職先は100%Web系企業で返金保証ありってホント?

口コミ評判を元に上記のような疑問点を解決していきます。プログラミングスクール選びに迷われている方はぜひご参考になさってください。

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプ ヘッダー

出典: https://camp.potepan.com/

料金 Railsキャリアコース:400,000円
期間

Railsキャリアコース:5ヶ月(20週間)

通学
オンライン 
オンラインのみ
対象年齢 年齢制限なし
※全額返金保証制度は30歳未満
  • Web開発企業の内定率100%!転職保証付き!
  • 現場で通用するITスキルを400時間で習得
  • 働きながらWeb系エンジニアになれる!

 

公式バッジ POTEPAN CAMP 公式サイト

https://camp.potepan.com/

  1. ポテパンキャンプを受講すると何が身につく?得られる価値とスキルは?
    1. 400時間でWeb系開発現場で戦力になるスキルが身につく!
    2. 学習期間は5ヶ月!働きながら無理なくペース良く学習できる!
    3. 転職先は100%Web系開発企業【派遣系SE無し】転職保証付き!
    4. 年齢制限なし!やる気次第で30代でもWeb系エンジニアになれる!
  2. ポテパンキャンプの口コミ評判
    1. ポテパンキャンプの良い口コミ評判
      1. プログラミングの楽しさを実感できる
      2. 細かいところまで指摘してもらえる
      3. 大学生にもおすすめ
    2. ポテパンキャンプの悪い口コミ評判
      1. モチベーションが高いことを前提にしている
      2. 課題が難しい
      3. 詳しくは教えてもらえない
  3. ポテパンキャンプの運営企業情報
    1. 各校舎へのアクセス情報
  4. ポテパンキャンプのコースを紹介|特徴・料金・学習するプログラミング言語
    1. Railsキャリアコースの特徴・料金・学習言語
      1. 補足:JavaScriptとは?
      2. 補足:Rubyとは?
  5. ポテパンキャンプは実際転職に強い?就職先は優良/ブラック?
  6. ポテパンキャンプ、テックアカデミー 、テックキャンプを比較!違いは?
  7. ポテパンキャンプの無料カウンセリングから受講終了までのフロー
  8. ポテパンキャンプに関するよくある質問 Q&A
    1. Q1.週どれぐらい勉強時間が必要ですか?
    2. Q2.期間内でカリキュラムが終わらなかったら?
    3. Q3.全くの未経験ですが大丈夫ですか?

ポテパンキャンプを受講すると何が身につく?得られる価値とスキルは?

ポテパンキャンプを受講すると何が身につく?得られる価値とスキルは?

ポテパンキャンプを受講することで得られる価値・スキルについて解説します。

他のプログラミングスクールに比べどういった点が優れているのかもみていきましょう。

400時間でWeb系開発現場で戦力になるスキルが身につく!

400時間でWeb系開発現場で戦力になるスキルが身につく!

ポテパンキャンプでは、Web系開発企業で活躍するためのスキルを身に付けることが可能です。Web系企業は未経験では転職するのが難しいと言われていますが、ポテパンキャンプは内定率100%を誇っています。

ポテパンキャンプは400時間かけてじっくりと、JavaScriptやRubyを学習します。オリジナルアプリの開発など、カリキュラムは実践的なものとなっており、卒業時には即戦力で働けるだけの実力になることか可能です。

また、学習サポートが手厚いのも特徴です。ソースコードは現役エンジニアであるメンターから、何度もレビューが受けられます。メンターは簡単には合格をあげません。そのため、本当に実務で役立つコードが書けるようになります。

Web系企業へ確実に転職したい方に、ポテパンキャンプはおすすめできます。

>> ポテパンキャンプの詳細はコチラ | 公式サイトへ

学習期間は5ヶ月!働きながら無理なくペース良く学習できる!

学習期間は5ヶ月!働きながら無理なくペース良く学習できる!

ポテパンキャンプの学習期間は5ヶ月です。短期集中型のスクールではないため、働きながら無理のないペースで学習できます。カリキュラムについていけるか心配、という方にもおすすめです。

学習期間が長いため、Web開発におけるフロントエンドとサーバサイドの両方を学ぶことができます。両方のスキルを身につけることで、応募できる求人の幅を広げることが可能です。

また、完全オンラインとなっているため、通学する必要がありません。通学に時間をかけなくて良いですし、教室の近くに住んでいなくても受講が可能です。

転職先は100%Web系開発企業【派遣系SE無し】転職保証付き!

転職先は100%Web系開発企業【派遣系SE無し】転職保証付き!

ポテパンキャンプの転職先は、100%Web系開発企業となっています。転職先の質が高いのも魅力です。

他のスクールの場合、転職成功率100%と書かれていても、実際は派遣系SEが中心であることも多いです。派遣系SEは顧客先に常駐して働く形態であり、技術が蓄積されにくいなど、デメリットも多くあります。

ポテパンキャンプでは転職サポートに力を入れています。履歴書の添削やポートフォリオ作成の支援などを行ってくれるため、転職活動がはじめての方でも安心です。

また、ポテパンキャンプには転職保証もついています。万が一転職できなかった場合、受講料を全額返金してくれるというものです。転職保証がついているということは、それだけ転職サポートに自信があるということです。

年齢制限なし!やる気次第で30代でもWeb系エンジニアになれる!

年齢制限なし!やる気次第で30代でもWeb系エンジニアになれる!

ポテパンキャンプには年齢制限がなく、30代でもWeb系エンジニアを目指すことが可能です。30代になると通常未経験職への転職は厳しくなります。

しかし、先程解説したようにポテパンキャンプの内定率は100%です。そのため30代でもしっかり転職ができます。ただし、転職保証は30歳未満の方限定となっているので、ご注意ください。

30代でも転職できる理由は、やはりサポートの手厚さにあります。何回でも質問できる環境に加え、エンジニア転職についてのセミナーがあったり、採用企業の方による勉強会があったり、成長できるチャンスが多いです。

やる気さえあれば誰でも転職を目指せるのもポテパンキャンプの魅力でしょう。

>> ポテパンキャンプの詳細はコチラ | 公式サイトへ

 

公式バッジ POTEPAN CAMP 公式サイト
https://camp.potepan.com/

 

ポテパンキャンプの口コミ評判

ポテパンキャンプの口コミ評判

ポテパンキャンプの口コミ・評判についてまとめました。

実際にポテパンキャンプを受講した方のリアルな感想をみていきましょう。

ポテパンキャンプの良い口コミ評判

ポテパンキャンプの良い口コミ評判

ポテパンキャンプの良い口コミ・評判について解説します。良い口コミ・評判には、次のようなものが多かったです。

  • プログラミングの楽しさを実感できる
  • 細かいところまで指摘してもらえる
  • 大学生にもおすすめ

プログラミングの楽しさを実感できる

上記の方は、プログラミングの楽しさを実感できた、という感想を持っていました。

ポテパンキャンプの課題は難しめではあります。しかし難しい課題を乗り換えることで、プログラミングの楽しさを知った受講生は多くいるようでした。

エンジニアにとって1番大切なのは、プログラミングを楽しむことです。楽しさを実感できれば、転職後も自分で勉強を続けられ、エンジニアとして着実に成長できます。

細かいところまで指摘してもらえる

上記の方は、細かいところまで指摘してもらえるという感想を持っていました。

メンターは非常に多くコードの修正依頼を出してきます。単に仕様通りに動くだけでなく、コードの可読性や処理の効率などの面においても最適なものになるよう、何度もレビューしてくれます。

そのため、実践的なコードが書けるようになるでしょう。

大学生にもおすすめ

ポテパンキャンプは大学生にもおすすめです。この方が言うように、短期集中型ではないため大学に通いながらでも受講しやすいです。

また、カリキュラムも未経験者向けとなっているため、大学生でもついていきやすいでしょう。それでいて、カリキュラムの後半では本格的なプログラミングスキルを学べます。

ポテパンキャンプでプログラミングを学べば、新卒でWeb系企業への転職も狙えるでしょう。

>> ポテパンキャンプの詳細はコチラ | 公式サイトへ

 

 

ポテパンキャンプの悪い口コミ評判

ポテパンキャンプの悪い口コミ評判

ポテパンキャンプの悪い口コミ・評判について解説します。悪い口コミ・評判には、次のようなものが多かったです。

  • モチベーションが高いことを前提にしている
  • 課題が難しい
  • 詳しくは教えてもらえない

モチベーションが高いことを前提にしている

上記の方は、モチベーションが高いことを前提にしていることを指摘していました。

ポテパンキャンプでは、基本的に自学自習で勉強を進めます。そのためモチベーションが高くないと、途中で勉強をサボってしまう可能性もあります。ある程度自己管理能力も求められるでしょう。

ポテパンキャンプはサポートが充実しています。わからない箇所を質問したらすぐ教えてくれますし、ソースコードのレビューも何回も行ってくれます。しかしどんなにサポートが充実していても、勉強する意思がなければ意味がありません。

モチベーションが高い人にとっては、成長できる環境と言えるでしょう。

課題が難しい

ポテパンキャンプの課題が難しいという口コミは多かった印象です。受講生の多くが苦戦しているようでした。

ポテパンキャンプでは実践的なアプリの開発を行います。たとえば、Webサイトをレスポンシブ化させデバイスに関係なくサイトを最適に表示させるようにする、などです。

課題が難しい場合は、メンターに積極的に質問するのが良いでしょう。メンターは質問すれば丁寧に教えてくれます。ただ、積極的に質問ができない人の場合、課題かなかなか先に進まず、辛い思いをする可能性もあります。

詳しくは教えてもらえない

ポテパンキャンプのメンターは、質問しても具体的に答えを教えてくれる訳ではありません。

たとえば、「ソースコードの5行目のこの部分を修正する」など、詳細な答えは教えてくれず、「このメソッドの使い方を調べれば分かる」など、あくまで参考となる情報を提示するのみなことが多いです。

ポテパンキャンプは確かにサポートは手厚いですが、答えを教えてくれる訳ではありません。あくまで答えにたどり着けるためのヒントを示してくれるのみです。

答えを教えてくれると思っていると、戸惑うこともあるでしょう。

プログラミングスクールは各々のメリット・デメリットがあります。他のスクールと比較されたい方は以下の記事も参考になさってください。

ポテパンキャンプの運営企業情報

ポテパンキャンプの運営企業情報

ポテパンキャンプの運営企業情報についてまとめました。株式会社ポテパンは他にも「フリーランスエンジニア専門案件紹介」などのサービスを運営しているベンチャー企業です。

会社名 株式会社ポテパン
設立 2014年9月1日
代表者 代表取締役社長 CEO 宮﨑大地
取締役副社長 COO 鈴木祥太郎
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7階
事業内容 プログラミングスクール「ポテパンキャンプ」
フリーエンジニア案件サポート「ポテパンフリーランス」
マッチングプラットフォーム「クイックエージェント」
許可番号 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308680

各校舎へのアクセス情報

各校舎へのアクセス情報

完全オンラインのプログラミングスクールです。教室はありません。

ポテパンキャンプのコースを紹介|特徴・料金・学習するプログラミング言語

ポテパンキャンプのコースを紹介|特徴・料金・学習するプログラミング言語

ポテパンキャンプには、2022年現在下記のコースのみが存在します。

  • Railsキャリアコースの特徴・料金・学習言語

こちらのコースの特徴・料金・学習するプログラミング言語について解説します。

Railsキャリアコースの特徴・料金・学習言語

Railsキャリアコースの特徴・料金・学習言語

Railsキャリアコースは、実践的なWebアプリ開発のスキルが学べるコースです。フロントエンドとサーバサイドの両方のスキルを得ることができます。

1ヶ月目では、HTML・CSSとJavaScriptの基礎を学びます。ストップウォッチなど簡単なアプリの開発を行いつつ、開発に役立つノウハウを得ることが可能です。また、メンターからコードレビューを受けることができます。

2ヶ月目ではRuby、3ヶ月目ではRuby on Railsを学びます。Rubyの基礎文法やメソッドの使い方などを1から習得することが可能です。

4ヶ月目では模擬開発を行います。実務と同じ流れで開発を行うことで、即戦力として活躍できるだけのスキルを培うことが可能です。たとえば、エラー時の解決方法や使いやすさを意識したWebサイトの改良方法なども学べます。アプリはメンターに何度もレビューしてもらい、完成度をあげていきます。

Railsキャリアコースではこのような流れで基礎から応用まで学ぶことが可能です。

Railsキャリアコースの料金についてまとめました。

分割回数 初回料金(税込) 2回目以降料金(税込)
36回 17,212円 13,900円
24回 20,116円 20,116円
12回 39,336円 38,400円
6回 75,616円 75,200円
3回 149,000円 148,800円
一括 440,000円

また、Railsキャリアコースで学習できるスキルについてもまとめました。

学習内容 用途
HTML/CSS Webサイト構築用言語
JavaScript フロントエンド開発用言語
Ruby Web開発向けプログラミング言語
Ruby on Rails Rubyのフレームワーク
Docker 仮想環境構築ツール
Git ソースコード管理ツール
Rspec Rubyコードテストツール

>> ポテパンキャンプRailsキャリアコースの詳細を見る | 公式サイトへ

補足:JavaScriptとは?

JavaScriptはブラウザ側で処理を行うプログラミング言語です。表示されたWebサイトのHTMLを変更し、Webサイトに動きをつけるのが主な役割です。たとえば、スライドショーなどもJavaScriptで実装できます。

また、フォームに入力された内容の確認やアラートの表示などもJavaScriptで可能です。

JavaScriptはWebアプリ開発において長年使われている言語です。今後も恐らく使われ続ける可能性が高いため、JavaScriptを習得することで、エンジニアとして安定して働き続けることができます。

補足:Rubyとは?

Rubyはサーバ側で処理を行う言語です。Webサイトに表示するデータを作成するのが主な役割です。たとえば、ECサイトに表示する商品情報やユーザーのポイント数などの情報を作成します。

サーバサイドで使われる言語の中で有名なのが、Ruby、PHP、Pythonです。Rubyはその中でも、Ruby on Railsという優秀なフレームワークがあるのが強みとなっています。

フレームワークとは、Webアプリ開発の基本的な骨組みをまとめたものです。フレームワークを土台として使うことで、Webアプリの基本機能を自分で実装しなくてよくなり、開発効率を上げることができます。

また、Rubyは日本人が作った言語というのも特徴です。日本人が作ったため日本語の情報が多く、開発時にわからないことを調べやすいのもメリットと言えます。

 

公式バッジ POTEPAN CAMP 公式サイト
https://camp.potepan.com/

 

ポテパンキャンプは実際転職に強い?就職先は優良/ブラック?

ポテパンキャンプは実際転職に強い?就職先は優良/ブラック?

ポテパンキャンプには実際転職に強いのか、気になる方も多いでしょう。Twitterの口コミを調べる限り、転職サポートを受けた結果、しっかり優良企業に転職できた方も多いようです。

ポテパンキャンプの運営企業は、他にも転職や独立支援サービスを複数行っています。そのためキャリアサポートに関するノウハウが蓄積されており、優良企業へと確実に導いてくれるのが強みです。

特に、転職先がSESではなくWeb系開発企業が中心なのが、他のスクールにはないメリットでしょう。

>> ポテパンキャンプの転職支援・転職情報はコチラ | 公式サイトへ

 

公式バッジ POTEPAN CAMP 公式サイト
https://camp.potepan.com/

 

ポテパンキャンプ、テックアカデミー 、テックキャンプを比較!違いは?

ポテパンキャンプ、テックアカデミー 、テックキャンプを比較!違いは?

ポテパンキャンプと良く似たスクールにテックアカデミーやテックキャンプがあります。これらのスクールでもWeb開発企業に転職するためのスキルを身につけることが可能です。また、完全オンラインスクールであるのも共通点です。

そのため、どのスクールに入会すべきか迷う方もいるでしょう。そこで各スクールの細かい特徴について比較してみました。

  料金 入学金 期間 転職支援 転職保証 質問対応時間 学べる言語
ポテパンキャンプ 440,000円 なし 5ヶ月(Railsキャリアコース) あり あり 10〜23時 Ruby、JavaScriptなど
テックアカデミー 437,800円 なし 4ヶ月(転職保証コース) あり あり 15〜23時 目的に合わせて選択
テックキャンプ 657,800円 なし 4ヶ月(エンジニア転職) あり あり 13〜22時 Ruby、JavaScriptなど

受講期間は5ヶ月とポテパンキャンプが最長です。受講期間が長い分、深くスキルを学べたり、自主制作に力を入れたりすることができます。

また、ポテパンキャンプのメリットは質問対応時間が長いことです。10〜23時の間ならいつ質問しても答えがすぐに返ってきます。自分のライフスタイルに合わせて活用しやすいでしょう。

ただ、テックアカデミーはRuby以外にもPHPやPythonなども目的に応じて学ぶことが可能です。テックキャンプも転職サポートが手厚いなどのメリットがあります。

ポテパンキャンプの無料カウンセリングから受講終了までのフロー

ポテパンキャンプの無料カウンセリングから受講終了までのフロー

ポテパンキャンプの受講フローをまとめました。

公式サイトにアクセスして無料カウンセリングの申し込みをします。

公式サイト:https://camp.potepan.com/

  • 1.無料カウンセリング
  • 2.受講申込
  • 3.コース受講
  • 4.卒業・転職支援

まず無料カウンセリングを受けることになります。公式サイトから申込を行ってください。申込後担当者から日程調整の連絡が届きます。カウンセリングでは自分の希望に適したカリキュラムも紹介してくれます。

その後、受講料の支払いを済まると受講が開始です。ポテパンキャンプでは基本的には自学自習で勉強を進めます。分からない点はいつでもメンターに質問が可能です。最初の1ヶ月間は週1回、個別面談を行ってくれます。

受講終了後、転職支援が行われます。ポートフォリオ作成や履歴書作成などのサポートを行ってくれるため、選考通過率をアップさせることが可能です。また、企業が保有する100社以上の求人から自分に合ったものを紹介してくれます。

>> ポテパンキャンプの無料カウンセリングはコチラ | 公式サイトへ

ポテパンキャンプに関するよくある質問 Q&A

ポテパンキャンプに関するよくある質問 Q&A

最後に、ポテパンキャンプに関するよくある質問をまとめました。

ポテパンキャンプに関して不明な点などあれば、まずはこちらをご覧ください。

Q1.週どれぐらい勉強時間が必要ですか?

週どれぐらい勉強時間が必要ですか?

ポテパンキャンプを受講する場合、週15〜20時間程度の学習が必要です。自分の生活スタイルに応じて、平日に少しずつ学習したり、土日にまとめて学習したりすることができます。そのため、仕事をしながら受講している方も多いです。

Q2.期間内でカリキュラムが終わらなかったら?

期間内でカリキュラムが終わらなかったら?

カリキュラムが終わらなかった場合、1ヶ月ごとの延長受講が可能です。延長を希望する場合、終了日前に申し込みを行う必要かあります。延長料金は月額8.8万円となっています。

Q3.全くの未経験ですが大丈夫ですか?

全くの未経験ですが大丈夫ですか?

未経験でも問題ありません。ポテパンキャンプは未経験者に照準を合わせたスクールのため、RubyやJavaScriptの難しい箇所もわかりやすく噛み砕いて教えてくれます。また、いつでも相談できるサポートチームもいます。

ついていけるか心配な方は、事前に予習しても問題ありません。実際受講生の中には、受講前にProgateなどの学習サイトを使い基礎をおさえた方も多いようです。

 

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプ ヘッダー

出典: https://camp.potepan.com/

料金 Railsキャリアコース:400,000円
期間

Railsキャリアコース:5ヶ月(20週間)

通学
オンライン 
オンラインのみ
対象年齢 年齢制限なし
※全額返金保証制度は30歳未満
  • Web開発企業の内定率100%!転職保証付き!
  • 現場で通用するITスキルを400時間で習得
  • 働きながらWeb系エンジニアになれる!

 

公式バッジ POTEPAN CAMP 公式サイト

https://camp.potepan.com/

 

この記事の編集者/ライター

VerTech編集部はVerTechを通じて英語、ITスキル、その他専門スキル習得に最適なスクール選びをサポートします。また、転職・キャリア情報の発信も行なっております。

IT
VerTech