QQ ENGLISHで5ヶ月間の英会話レッスンを受けた女性に、QQ ENGLISHの総評、感想を語っていただきました。
「講師の質がいいって書いてあるけど実際どうなの?」「通ったらどんな効果ある?」など不安や疑問に思っている人も多いですよね。
QQ ENGLISHってどんなbefore/after期待できるの?
QQ ENGLISHに入会しようかな?
と考えている人はぜひ参考にしてください。
QQ ENGLISHで5ヶ月間の英会話レッスンを受けたmiiさんのプロフィール
はじめまして!医療業界で数年働いているmiiと申します。
これまで英語とは無縁な生活を送ってきましたが、オンラインで英会話の勉強をしたいということで、5ヶ月ほどQQ ENGLISHを受講しました。
私の英語力は中学卒業レベルで、英語で会話したことなどほぼ皆無でした。そのため、バカにされたらどうしようという気持ちが先立ち、なかなか英会話を始める勇気がありませんでした。
しかしQQ ENGLISHを受講して、英語の勉強を継続できるようになり、前向きに英語で会話をすることができるようになりました。
今回はQQ ENGLISHを利用して良かったところ、もっとこうだったらよかったなぁと思うところを正直にお伝えてしていきたいと思います。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ

QQ ENGLISHの総評|私の率直な感想を回答します
最初に、編集部さんから頂いたQQ ENGLISHの総評的な質問の回答と、その回答の理由についてお話しますね。
QQ ENGLISHを受講して正解だったでしょうか?
正解でした!気軽に英会話の勉強ができるようになったので、とても受講してよかったと思っています。英語とは無縁な生活で、オンライン英会話自体が初めてでしたが、QQ ENGLISHは安心して利用できたので、とてもいいスタートを切ることができたと思います。
今までなんでこんなにオンライン英会話を敬遠していたんだろう…と思うくらい、今ではやってよかったと思っています。
QQ ENGLISHの受講前後のbefore/afterを教えてください。英会話力・英語力にどんな変化・効果がありましたか?
本当に恥ずかしいくらい英語が話せなかったのですが…。今では自信を持てています!
オンライン英会話自体初めてで、英会話もほとんどできなかった私は「英語で話せる」ことの大きな第一歩を踏み出すことができました。
最初は自信がなく、バカにされたらどうしようとか聞き取れなくて何もできなかったらどうしようとか考えてしまい発言を控えがちでしたが、受講していくにつれてそのような気持ちはなくなり、伝わったときの喜びを感じることができるようになりました。
授業の進め方も、スキルやペースに合わせてくれるので、できてきている実感がどんどんもてて、受講時間の最初のウォーミングアップの簡単なコミュニケーションはスムーズに取れるようになったと思います。
自分にとっては「0が1になった」ので、とても大きな自信につながりました。英語学習の方法も見直すことができたので、「どこから手をつけていいかわからないから始められない」ということもなくなりました。
今は、早く海外旅行に行って、現地の方と積極的にコミュニケーションを取ってみたいですね。
QQ ENGLISHで印象に残った講師はどんな人?
素敵な講師が多かった印象ですが、特に「またこの方のレッスンを受けたい!」と思える方がひとりいます!
とても明るく、どんなに間違えても嫌な顔一つせずにできたときは満面の笑みで褒めてくれる講師が印象に残っています。終始穏やかに微笑んでおり、話すペースもゆっくりめで急がせるようなことも全くなく、安心してレッスンを受けられました。英語でコミュニケーションを取ることが楽しいと思わせてくれる方でした。
そのあと口コミをみたのですが、とても人気の高い講師だったようで、なかなか予約が取れないそうで、それも相まって「また受けたい!」と思ってしまう講師でした。
受講している側としては、子どものように楽しんでいましたが、今思うと人間としてとても尊敬できる方だったなぁと思います。
QQ ENGLISHの料金はサービス内容に対して妥当と思いますでしょうか?
料金だけをみると、正直他のオンラインスクールと比べると高い方だと思います。
ですが、会社としてとても講師陣の質にとてもこだわっていたり、他の方からの意見でも講師の質がとてもよいということをよく耳にします。質を重視したい人にとってはそこまで高いと感じない、コスパがいいスクールかもしれません。
コースも何種類かあるので、お財布と相談しながら選ぶことができたり、料金保証もあるのでその点も含めて安心して利用できると思います。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ

QQ ENGLISHで英会話漬けだった私がGood-Bad ponitを教えます
ENGLISHの受講のメリット・デメリットが気になると思います。ここでは、実際に受講した私の正直な感想を書いていきます。
QQ ENGLISHのGood point
陽気でコミュ力が高い講師が多い
講師陣は陽気で元気な方が多く、ハロウィンなどのイベント事があると仮装や飾りつけをしてくれたりと受講者をいつも楽しませてくれます。
そのイベントの話題をふってくれたり、コミュニケーションも取りやすい状態にしてくれるので、「コミュニケーションが取れて楽しい!」と実感することができました。
1レッスン25分で、内容的にはかなり濃厚ですが、正直楽しいのであっという間です。英語ってこんなに楽しいんだ!と思えるようになったのもこの受講がきっかけだと思います。
ちょっとしたことでめいっぱい褒めてくれる講師もいたりと、気付いたら子どものように受講している自分がいました。
24時間いつでも予約が取れて口コミも参考になる
専用サイトから24時間いつでもどこでも予約が取れるので、急に予約を入れたくなった時もすぐに手続きできとても便利です。
もちろんキャンセルも直前までオンラインでできるので、隙間時間に受講がしやすいと思います。また、連続してレッスンが受けられたり、他の人の口コミをみながら講師を選べる点はとても利用しやすかったです。
口コミも日本人の利用者が多く、とても参考になります。お気に入り登録ができたり、履歴を参考にできたりと、サイト自体がとても充実しているように思います。
気軽にスケジュールを組めることは、第一歩を踏み出すのにとても重要だと思うので、とてもありがたかったです。
レベルに合わせた対応・スピード感でレッスンしてくれる
初回にレベルを調べてくれて、自分に合った教材を選んでくれます。それをもとに授業が進んでいくので、無理せず自分のペースで進めることができます。
やっていく中で、苦手なレッスンがあれば繰り返しレッスンをしてくれたり、スムーズにできたところはスピードを上げたりと、本当に個々に合わせていることがわかります。それもあって、モチベーション維持にもつながりました。
カリキュラムも何種類もあるので、自分の目標に合わせた選択もできます。QQ ENGLISHは、子どもの対応がうまい講師が多いという話をよく耳にするので、お子さんにオンライン英会話をやらせたい方にもとてもおすすめだと思います。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ

QQ ENGLISHのBad point
講師によっては日によって態度が違う人がいる
基本的に明るくテンションの高い講師が多い印象でしたが、時には間違えを笑ったり、伝わらないときにため息をつかれたり、日によって機嫌が悪い講師がいます。
講師はほとんどがフィリピン人なので、どうしても日本人の考えるサービス業の考え方とは違うところもありますが、やはり正直なところ嫌だなぁと少し傷つくこともありました。
人も相性があるので口コミが参考にならないこともありますが、仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが。
初心者でも違和感がわかるくらい発音がおかしい講師もいる
講師の教育に力を入れており比較的他のオンライン英会話よりはレベルが高いそうですが、やはり初心者の私でも発音が少々気になる方がいるのは否めませんでした。
初めは通信環境の問題かなと思いましたが、通信環境はいつも問題なく利用できるので、やはりまれに気になる講師がいるようです。発音も初心者である私には貴重なレッスン時間がちょっと残念な時間になってしまったこともありました。
ただ、その点も正直に口コミに書かれていたりするので、避けることは可能だと思います。あとは、「発音は人それぞれ」と考えを変えて、ある程度力がついたら対応力をつけるためにも受講するという方法をとってもよいかもしれません。
人気講師のレッスン予は取りづらい
受講予約は24時間いつでも取れますが、やはり人気講師に予約が偏っているので、人気講師の予約はなかなか取れません。
キャンセルを狙うか、かなり先の予約を早めに取ることになってしまいます。口コミが書かれていてどうしても高評価の講師がわかりやすい分、集中してしまうことも関係しているのかもしれません。
QQ ENGLISH受講中の体験談・私が勉強した英会話教材など
ここからは英会話スクールに通おうと思ったきっかけ、QQ ENGLISHでのレッスン内容についてお話ししたいと思います。
そもそもQQ ENGLISH(オンライン英会話)を始めようと思った理由
医療業界で仕事をしているとまれに外国の患者さんがいらっしゃいます。しかも緊急時が多いので、日本語が全く話せなかったり日本の医療のシステムをお存じでないことがほとんどで、スムーズに説明をしなくてはいけない状況があります。
しかし、急いでいるのに伝わらない!そんなもどかしさを強く感じ、英会話を学ぼうと決意しました。
さらに決心した当時はオリンピック前で、今後外国の方がさらに多く来るだろうという見込みもあり、危機感も相まって勉強を始めることにしました。
結局外国人と関わる機会は増えるどころか減ってしまいましたが、英会話学習の基盤作りになったので、今は全く後悔はありません。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ

カリキュラム・レッスンの中身 & 私が使った教材と意識して学習したこと
レッスンは、最初に最近の出来事やイベントがあればそれについて簡単にコミュニケーションをとりウォーミングアップをして、それから教材を進めていきます。
レッスン後はメールでフィードバックが届くのでスペルやメモしきれなかったことなどとても参考になります。
教材は特に手元にはありませんでしたが、QQEINGLISH独自の教材をオンライン上で提示し、それをみながらレッスンが進んでいきました。時には教材を飛び出して、教室内のもので練習していくこともありました。
私は5ヶ月ほど基本的な英会話を学ぶカリキュラムを受講しました。
イラストが多い教材で、それをみて説明をしていくことが多かったです。そのカリキュラムでは、発音や文法もしっかり振り返ってももらえたので、基礎固めからの学習が必要だった私にはとてもちょうどよかったです。
英語で話すこと自体が不慣れだったので、最初のウォーミングアップでどれだけ積極的に発言できるかということと、一人ではなかなかできない発音の練習は重点的に学ぶことができてよかったです。
レッスンの終了時間が近づくと、復習の時間に移行します。「時間です!終わりです!」といった感じに急にレッスンが終わることはありません。
カリキュラム、発音練習、レッスンの流れも良く充実した時間を過ごすことができました。
QQ ENGLISHでオンラインレッスンする日の1日の流れ
平日のスケジュール
- 6:00 起床・朝食
- 8:00~18:30 仕事(通勤時間の合間に単語や熟語の学習)
- 19:00 夕食
- 20:00 レッスンの予習
- 20:30 レッスン開始
- 21:00 レッスンの復習と他の英語学習
- 23:30 就寝
休日のスケジュール
- 8:00 起床・朝食
- 9:30 レッスンの予習
- 10:00 レッスン1回目開始
- 11:30 レッスン2回目開始
- 11:00 レッスンの復習
- 12:00 昼食
- 14:00 勉強またはプライベート
正直、仕事で疲れていてさぼりたくなることは相当ありましたね。でも、例えば休日の午前中に予約を入れるなどして、その時間に予約を入れておくことで他にもメリットがある状態にしたり、同じ時間にすることで習慣化することで継続できました。
あと、私はやった勉強をノートに書いておくことが好きです。読み返したりすると「よし今日もがんばろう!」という気持ちになって、モチベーション維持になりました。
ノートに書いておくのはおすすめですよ。
QQ ENGLISH経験者だからわかる英会話スクールの選び方・ポイントをこっそり教えます
「無料お試し期間」「○回の無料体験レッスン」があるスクールが多いので、可能な限り利用するのをおすすめします!
英会話スクールといっても特徴はさまざまで、「時間の融通が利きやすい」「予約が取りやすい」など、自分が長く続けるためのスクール選びが重要かと思います。
また、ほとんどのオンライン英会話は講師の質にムラがあります。それを当たり前、前提だと思って色んな講師と英会話レッスンしてみて、自分に合った講師を選んでもよいかと思います。
料金プランやコースは、自分が何ヶ月集中して、どれくらいまでのレベルを目標にしたいかによると思います。
文法などの基礎固めよりも、とにかく早く話せるようになりたいなど人それぞれ目指すレベルは違うと思うので、その点を明確にしてから決めることをおすすめします。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ

QQ ENGLISHの受講に必要なもの(あるとベターなもの)
当たり前ですがオンライン環境は必須です。あとはノートなどのメモができるものがあれば十分ですね。
オンラインの媒体はスマートフォンでも問題なく受講できますが、提示してくる教材などが小さく見えにくいことがあるので、できればタブレットやパソコンでの受講がよいと思います。ですが、受講のためだけにパソコンを購入する必要はないと思います。
ちなみに私は基本的にスマートフォンで受講していましたが、見えにくい時は「スマートフォンで受講しているから見えにくいです」と伝えれば、見えやすく工夫してくださる講師ばかりだったので、心配なくレッスンができました。
あと、講師陣が大勢いたので「この講師はこうだから自分に合ってた」などのメモを取っておくと、次に予約を取る際にとても役に立ちます。
それだけでなく、講師の名前をまず覚えて、名前で呼ぶことが英会話でのコミュニケーションの第一歩だと思うので、やはりそういったメモは大切ですね。
▼その他のオンライン英会話を見つけるならコチラ▼
オンライン英会話おすすめ5選【人気26社比較から厳選】2023年5月版
QQ ENGLISHの体験談まとめ
QQ ENGLISHで5ヶ月の英会話レッスンを受けたmiiさんに、QQ ENGLISHを総評いただきました。
- 全く英語が話せないレベルの初心者でもOK
- コーチング付きの英会話スクールはかなりおすすめ
- 講師が元気で丁寧!前向きに学べる
この3つがポイントと言えそうですね。
QQ ENGLISHは2回の無料体験レッスンを設けています。オンライン英会話は、体験して比較してみないと何も始まりません。
まずはQQ ENGLISHの無料体験レッスンに参加してみましょう。
>> QQ ENGLISHの無料体験レッスンの詳細はコチラ | 公式サイトへ
